今は昔、業務指示に「わかりました」と返事してくれるも、成果物を受け取ると全く理解されておらず。

間違いを指摘して例を示すと「あぁ、そういう意味だったのですか」と言い訳され「何が、そういう意味やねん!」と心で叫びつつも不毛なだけなのでそれ以上は飲み込んでいましたが。

よくよく考えてみると、相手の読解力も含めて伝える側が相手に如何に理解してもらえるよう伝えるかしかないんのだなと言う結論に達し参考にした本がコレ。

伝える力 (PHPビジネス新書)

新品価格
¥864から
(2017/7/13 11:19時点)


内容

仕事のさまざまな場面でコミュニケーション能力は求められる。基本であるにもかかわらず、意外と難しい。相槌を打ったり、返事をしたり、目をジッと見たり、あるいは反対に目をそらしたり…。「伝える」には、「話す」「書く」そして「聞く」能力が必須。それらによって、業績が左右されることも往々にしてある。現代のビジネスパーソンに不可欠な能力といえる「伝える力」をどうやって磨き、高めていったらよいのか。その極意を紹介する。

自分しか知らない「りんご」をどのように説明して伝えるか。

もし相手が、果物の「赤いりんご」を見たことがないとしたら。

「丸くて」だけならみかんのような姿なのか。

「赤くて」だけならトマトのような艶やかな赤なのか。

「硬くて」はキュウリ程度なのか。

答えは伝える側しか知らないわけですから、如何に相手の年齢や経験、知識レベルに合わせて説明するか。

筆者は言葉の「語感」や意味が一番近いのはどれだろうと考えながら使うために、しばしば難解な言葉や表現になってしまいがちです。

語感を大切にと言っても相手がその言葉を知らなければ全く伝わらないわけで、それを平易な言葉で説明しようとすると思いのほか難しく、改めて池上彰さんのすごいところと世間の支持を再認識する次第です。

言葉だけでなく、相手とのコミュニケーションをどのようにとりながら伝えていくか。参考になることも多いので機会があれば一読してみては。

伝える力 (PHPビジネス新書)

新品価格
¥864から
(2017/7/13 11:19時点)